10月2日(土)休診のお知らせ
10月2日㈯は院内研修会のため休診とさせていただきます。 よろしくお願いいたします。
2021年9月30日
10月2日㈯は院内研修会のため休診とさせていただきます。 よろしくお願いいたします。
2021年9月26日
10月の診療スケジュール 10月の臨時休診日 10月2日(土)午後は研修会のため休診します。 10月の口腔外科診療日 10月27日(水) 11月の診療スケジュール 11月の口腔外科診療日 11月10日(水) ★院内研修を…
2021年5月22日
みなさんは普段、どんな歯磨剤をお使いですか? スーパーやドラックストアには様々な商品が並んでいますね。 市販の歯磨剤と歯科医院で売られている歯磨剤は、何が違うのでしょうか? 歯科医院ですすめられる歯磨剤を使…
2021年5月8日
突然ですが、みなさんは毎日歯磨きをしますか? 「はい」と答えた方にさらに質問です。 どうして歯磨きをしていても、歯周病になってしまうのでしょうか? 「歯磨きがうまくできていないから」という答えが返ってきそうですが、正確な…
2021年4月27日
こんにちは。一関市花泉 中央歯科クリニック 院長の佐藤です。 日中はだいぶ暖かくなり、窓を開けていると気持ちいい風が入ってくるようになりましたね。 今年は桜の開花が例年より早かったですが、みなさんはお花見を楽しめましたか…
2021年4月27日
5月の診療スケジュール 5月の臨時休診日 5月19日(水)午後は研修会のため休診します。 5月の口腔外科診療日 5月12日(水) 6月の診療スケジュール 6月の口腔外科診療日 6月23日(水) 5月のお知らせ ★新しいキ…
2021年3月27日
新型コロナウイルス感染拡大防止 及び働き方改革に伴う診療時間変更のお知らせ 令和3年4月1日より、診療時間が以下のように変更になります。 午前 9:00~12:00 午後14:00~17:30 (最終受付17時) 患…
2021年3月27日
こんにちは。院長の佐藤です。4月、うららかな日差しが心地良い季節となりました。コロナ禍での2度目の春ともなり、今回も自粛ムードの中でのお花見となりそうですね。 このウィルス感染症はまだまだわからないことも多いですが、年末…
2021年3月13日
乳歯はいずれ永久歯に生え変わるから、放っておいても大丈夫? いいえ、そんなことは絶対にありません!! むしろ永久歯や顎や口の発達に、乳歯のころの口腔環境が非常に大きく関わります。 乳歯をむし歯にしてしまうことは、お口の中…
2021年3月2日
休診日 3月25日(木)は研修のため、休診致します。 口腔外科診療日 3月31日(水)・4月21日(水) . 先月の日曜日、臨床歯周学会認定衛生士の資格取得のための口頭試問が行われました。 認定衛生士とは、歯周病の予防と…
2021年3月2日
みなさんは歯ブラシを、何を基準に選んでいますか? いろいろな歯ブラシがあって、迷ってしまいますね。 ここでは当院で販売している歯ブラシの特徴をいくつかご紹介します! ぜひ選ぶ際の参考にしてくださいね。 テペ スプリーム …
2021年2月20日
審美歯科とは? 審美歯科は、歯のトラブルが無くても受けることができる治療です。 審美に関する治療は様々なメリットがあり、審美治療を行っている方はたくさんいらっしゃいます。ここでは、審美歯科がなぜ大切なのかについてお伝えし…